3セット目のYDA138キット、仮完成してます。

イメージ 1

 透明のケースで良い感じでしょう。LEDはピンク・・・。
(言い訳だけど、LEDは実際点灯させてみないと、色がわからない)

 電源系のコンデンサーは、Rubycon 16V 680uF を ニチコン FG 16V 1000uF
 に変更。すべてが1000uFになってます。ヘッドフォン用のコンデンサーは
容量を落として、高級な物に今後変更予定です。
 インダクタはお決まりのTOKOの防磁インダクタに変更。
 ELNAオーディオ最上級グレード R3A 16V 10uF の3個は
同じくELNAのシルミックⅡに変更。
 カップリングコンデンサは自分の発注ミスで、タルタルコンデンサ。

 ケースは某100均のペンケース。最初手持ちのFDケースに入れたけど
完成度が低かったので変更。

 「仮完成」って言うのは、カップリングコンデンサを発注ミスで
再びタルタルコンデンサにしてしまったので・・・。
 ここのコンデンサの容量なんだけど、元々は2.7uFだけど2.2uFでも
動作する訳で、この程度は誤差と言えば、そうだけど、じゃーもう少し
容量を上げると、「低音域が太く」なるのかなー、なんて思ってますが・・・
良い方向になった方おられたら、コメント頂けると、嬉しいです。

 台湾メーカーのフィルムコンデンサがなかなかの良い音だ、って言う書き込み
を見つけているので、データーシート見ながら、台湾メーカーフィルムコンデンサ
に交換したいと思ってます。

 追記、ジャンパー設定を書き込むのを忘れてました。
ゲイン24dB、Master、Int Clock にしています。

 再追記、EROのフィルムコンデンサを注文しました。今のままでは、
現所有と変化がない(ソケット式にはしたけど)ので、注文しました。
容量2.2uFと0.33uF合わせて、2.53uFで。現行Vishayだけど、
旧品のero1862売ってたから、古い方買いました。上で台湾と書いたけど
多分間違い、ドイツですね。