レコードをCDにします

コメント下さい。 励みになります(^^)/

タグ:自作スピーカー


 どもどもw。

 PCスピーカーのセッティングを、見直したんですけど・・・
「youtube」動画で、聴き比べして下さい!って言う動画ありますよね。
ボリューム上げても、PCスピーカーでは 、特に低音域の聴き比べなんて
出来ません。イヤホンかヘッドフォンなら、出来るんですけど。

 ボリュームを上げただけで、「youtube」動画の聴き比べをしたい!
のです。

 しゃーないけど、サブシステムのメインを張れるスピーカーをPC用に
使う事にしました。

IMG_2658


 アンプも、こちらの最新の物に変更。

IMG_2655


 このスピーカー、平気で40Hz出ます。(音量注意!)デジカメ動画



 YMOだと、こんな感じで・・・。(音量注意!)デジカメ動画



 youtube動画の聴き比べ、ボリュームを上げれば出来る様になりました。

 サブシステムのスピーカーをセットしたので、サブには自作2WAYを
出して、今イコライザーで遊んでます。ではではww

 前回、PC用のフロントホーンスピーカーを作成しました(自作3号機)。
       





 音が前に広がる元気なスピーカーが出来て気持ちが良いので、
今回は手持ちのスピーカーの改良をを行いました。

 昨年作成した自作2号機。月刊Stereo2016年8月号付録
そのMOOK本で、手順通り作成しましたが、
バックロードホーン部分から出てくる音が、汚い。

 良くこんな付録を出したものだ!

 時々鳴らす度に思っていたことを、実践してみた。

 汚い音の出るバックロードホーン部分を塞いで、バスレフに
しちゃえ!!!

イメージ 1

 画像は、25mmの穴だけあけた8mmシナ合板で、テスト。

 すっすっすごい、25mmの穴から、低音が出るたびに・・・

 これだけでも、汚い音はカット出来て、バックロードホーン
以上に低音は出てて、面白い。

 うーーーん、と考えて、吸音材を詰めて、100mmのダクト用の
塩ビ管を取り付けて完成させました。

イメージ 2

イメージ 3

 改造した「Lepai LP-2020A+」
     (高音と低音をトーンコントロール未使用で若干持ち上げてます)
をこのスピーカーには組み合わせて、1000モニターに負けない音が
出てます。ピンクフロイドの「狂気」の心臓の鼓動音、出ますよ。
(スピーカーが壊れるんじゃないかと思うくらい、動いてますがwww)

 メイン:        YAMAHA NS-1000M
 サブ(PC作業時):  80mmバックロードホーン改良
 pc用:        A-7風、フロントホーン

 音楽漬けの日々です・・・。

 次のオーディオネタも考えてます、MCカートリッジ用
昇圧トランス、作りたいと思ってます(今日部品発注予定)


↑このページのトップヘ