レコードをCDにします

コメント下さい。 励みになります(^^)/

 毎日、スピーカー作成の事が頭の中に・・・

 気分を変えて、動画UPのテストします。
うまく貼れたら、そのままに。貼れなかったら削除します。

 この2曲を合わせて、動画UPして、ここに貼り付けようと思ってたん
ですけど、スタジオ演奏をUPされている方がおられましたので、
その動画が貼り付けられるかテストです。

 この2曲すごいです。今までの音楽は何だったんだろう???
演奏のテクニックもすごいかと。

 大西順子トリオ「Tea Time1」

 

 大西順子トリオ「Tea Time2」


JUNKO ONISHI TRIO Plays ~TeaTime2~


 スピーカー自作、継続してます。
 日々、少しづつやってます。
 現在は、L側の内側にニードルフェルトを張り付けてます。

イメージ 1

 実は、この2WAYは裏側を、点検の為、解放できる形で設計していて、
「鬼目ナット」を10個打ち込んでます。

イメージ 2

 これをやってから、こんな面倒な作業をやる必要あったのかなー!?

・・・スピーカーユニット取り付けには、鬼目ネット使ってますが、
これは自分としては当然の事で何も思わなかったんだけど・・・

 2日程、自問自答してまして・・・

1.ドリルで小さい穴開けて、糸鋸使って穴開けて削るのが
しんどくなってきたので・・・多少穴がゆがんでも良いから自在錐
買おう。

2.フルレンジは、ダブルバスレフに挑戦しよう。
今は2WAY作ってるんで、思考から外しておこう。

3.自作2号機、8cmバックロードホーン改バスレフは
解体しよう!取り外したFOSTEXのM800で
ダブルバスレフ作成しよう。設計図はあるから。
・・・FOSTEXの「M800-DB」です。買えば4000円+消費税
1台だから、ステレオだと8000円+消費税
買おうかなと思ったけど、自作の方が安いし、好きな色に
塗装できるし・・・


 2日悩んだけど、2・3を思いついたのは朗報かな!?

 毎日、少しづつスピーカー作成を継続しています。
 正月もやってた。1日だけ、寝不足でさぼったけど、
中年じじいなんで・・・ぼちぼち楽しみながら悩みながら、やってます。

 ボンドでの接着は、1日1か所と決めてます。1日1か所接着しながら
他の作業をやってます。ステレオだから2個作らないとダメだけど、
まだ1個目作ってるし、何時までかかるのか?
 私の楽しく苦しい日々は、続いて行くのです。

 今日の段階で、こんな感じになってます。

イメージ 1

 今、接着しているのは、裏側。裏側はねじ止めで、完成後のネットワークの
交換とか、吸音材の増減、バスレフダクトの調整とかは出来ます。

 ここ1日~2日は、ネットワークどうするか?考えてました。
ウーファー・ツィーター共に推奨のクロス周波数が3kHzなんで、
まーこのあたりで。若干、聴きながら微妙なところの調整用に
コンデンサーは、多めに注文しようと思ってます。

 スピーカーをバッフルに取り付けてみた(仮、前に置いただけ)ので、
どうぞ。

イメージ 2

 バスレフダクトは、まだ開けてないです。

 仮組して、密閉型として試聴してから(測定も)、
バスレフダクトで狙う周波数を決めます。ダクトの口径は40mmで
塩ビ配管もカットしてあるけど・・・急がない急がない・・・。
 この2つのユニットで出せる最高の音質目指します。

 今日は2つ目の角を接着してます。作業テーブルの角を利用してます。

イメージ 1

 今回、スピーカー2セット自作の為に90度のクランプを購入しました。

 日本製は90度60度30度の角度が可能で、1個1500円で、
ホームセンターで売ってました。在庫が1個しかなかったので、購入
しませんでした。アマゾンで中国製の90度クランプ4個で2000円の
商品を買いました。

 評判は「90度の角度が出ていません」を承知で買いました。

 さすが中国製品(安かろう、悪かろう)です。90度の角度
出ていません(笑える!!!)。押さえとして買っただけですから・・・。

イメージ 2

@便利グッズ
 ボンドで接着の際に、このビニールを敷いておいて接着します。
 昔、ダイソーで購入しました。「梱包ー29」と書いてあります。
 くっついても、簡単にはがれますから・・・。

イメージ 3

 当初、「FK10W」と組み合わせるスピーカーは
2.5インチのフルレンジの予定だったけど、ウレタンエッジなので
やめました。手持ちで使用していない「PT20K」を使用する事に
しました。

イメージ 4

 ウレタンエッジ、アルニコ磁石、私は嫌いです。

 長く使いたいからです。手入れの必要なスピーカーは嫌いです!

 まだまだネジ類を購入出来てない。
 2WAYチューニング用の「USB-DAC 5.1CH用」
これもまだ。

 私の楽しみ(苦しみ)は、長く続きそうです!!!


 

 あけおめ、なんて言いません。日勤・夜勤の繰り返しで、
休みもないし(12/31~1/3の出勤は振替休日ありますけど)
元旦は、通常日勤です。

 12月30日、コイズミ無線に注文していた
が到着しました。

イメージ 1

 ちょっとフライング(2018年の目標です)ですが、
スピーカー1個分の木材6枚分のバリ取りをして、
仮組(置いただけ)しました。

イメージ 2

 いつものフィギュアは25cmです。大きさの比較になるかと・・・。

 カット済みの木材、仮組(置いただけ)状態で、
1mmの誤差もありません。このまま組み立てます。
 フライングで組み立て開始。

イメージ 3

丁度良い作業台となってます。

 毎日、少しづつ組み立てます。

↑このページのトップヘ