エージング途中の「FX-AUDIO YD-202J」ですが、
夜勤前で、少し時間があるので、通常の音量で聴いてみました。
(余談ですが、昨日追加販売60個、これも即日完売完了)

試作品ーーーバージョン0とすると
初販売ーーーバージョン1
第二弾販売ーバージョン2(←私のはこれ)

 アンプの全体は、こんな感じです。

イメージ 4

 取り付けが雑ですよね。パワーインダクターは手持ちがあるので
交換予定ですが、音質への影響は、あまりないみたいです。

 初販売時の画像(NFJのHPより)以下


イメージ 1

 YD-138のデータシート(HPうろうろしてたら見つけました)

 エージングはCD試聴70枚くらい。エージングを100時間とするなら
半分くらいでしょうか?

 プラス11㏈のGAINなしで、LED点灯7個、
デジタルボリューム総64に対して48レベルです。
トーンコントロール・ラウドネスはオフ。

 音は出てるけど、聴いてて楽しくない。

 当初のバージョンは、どんしゃり傾向だった様ですが、
ユーザーさんの声で、繊細な音の方向に向かっている様子ですが。

なんて書いて良いのかわからない。梅雨時で、スピーカーから
出てくる音は、若干重い感じになってるけど、そればかりではない。
とにかく楽しくない・・・機械的な音!???

 1個手持ちのオペアンプあるので、交換しました。

 取り外したオペアンプ(このオペアンプ検索しても値段とか不明)

イメージ 2

 取り付けたオペアンプ(オペアンプとしては高価な部類です、国産品)

イメージ 3



 肝心の音ですけど、「MUSES8920」の方が良いかな。

 遊べると称して、色々な物が付いているので、
シンプルな10w+10wに音質では、負けている様な気が・・・。