CDプレイヤーは、ずいぶん昔の話をすると、中古品を色々と交換しながら使用
してました。昔は、トレイベルト交換、ピックアップ交換のスキルはなかったので、
レンズを綺麗にするぐらいしかメンテナンスの手段がなかったです。7~8台は
使ったと思う。お気に入りはテクニクスの。型番忘れました。

 新品購入のCDプレイヤーは、手持ちの「CD-N301」(YAMAHA)が初めての物です。
廃貨版ですけどね。私のオーディオ音源は、ほぼCDなので、ずいぶん使いました。
現在は残念ながら、廃版となってしまいました。


 で、ここにきて、トレイベルト交換、ピックアップ交換が、出来るようになりました。
なので、CDプレイヤー予備機、ジャンク品購入(CDP-750 SONY)して、修理()
して、購入時は安価なジャンク品ながら、使用可能な予備機が出来たわけです。



 最近、CD-N301が、少し読み込みにもたついている様な、挙動。この辺で
ピックアップ交換して、この後も長く使用しようと、考えた次第です。


 トレイベルト交換時に見たピックアップの型番は「EP-HD870PB」。ちなみに
「CD-N301 ピックアップ交換」でググると、ヒットしたサイトで実際に交換して
いるサイトはありません。「EP-HD870PB」ググって購入したピックアップは
3種類。
1、EP-HD870PB E-BAYで購入。在庫2個。
2、SF-HD870PB アマゾンで購入?在庫1個。
3、型番記載なし 2の廃貨版と思われる。C国通販。在庫2個。

 今回、2を使用してピックアップ交換しました。2の実物と、ランドを取り除いた
画像です。2のピックアップは、以前のHD870PBに対して、SACDも読み込める
パーツの様だけど、CD-N301にSACD読み込み機能はありません。
元々のEP-HD870PBにSF-HD870PBが使用出来ると言う情報はネットにはないので、
人柱になる行為となりますが、まー多分大丈夫でしょう。四つ目の画像はランド削除後。

IMG_3395
IMG_3396
IMG_3397
IMG_3398


 後ろ5か所、両サイド4か所のネジを外して中を見たところ。電源部分とCD読み
込み後のラインは分かれてます。コンデンサーの痛んでいる個所は見当たらないので
まだまだ今後も長く使用出来そうです。

IMG_3405
IMG_3406
IMG_3407


 CDトレイ部分は、2か所(本来は4か所あるが、2か所したネジがない)のネジを
取ると外れる。配線を3本外す(1本はピックアップ)。次にCDトレイをさらにネジ2本
でばらすと、ピックアップ交換出来るまでになる。

IMG_3403


 ピックアップパーツを外すには、貫通している棒を、六角レンチ1本で外して、
ピックアップを取り外す。一緒に歯車メスパーツが外れるので、取り付ける時は注意。

IMG_3400
IMG_3399


 取付は逆でOK。あーフィギュアは、CDプレイヤー出す時に移動させないと出来なかった
ので、そこに置いてます。ランドの除去は昨日の深夜に。ピックアップ交換は1.5h
程度の時間でした。半田作業できる方なら、私と同じくらいの作業時間で出来る筈。
ちなみに、取付作業前に歯車部分、ピックアップの稼働領域にはシリコングルスを綿棒で
塗布しておきました。


 最後に交換して、実際CDが読み込めたか?ですけど、最初うーーーんでした。同じCDを
トレイにセットして、出したり入れたり3回程度、実際にCD読み込みを、読み込み曲の
変更を10回程度。で、読み込みOKです。

IMG_3408


 まだまだ長ーーーく、このCDプレイヤー使いますね。ではでは、またww