NS-1000Mに使えるネットワーク用のコンデンサ届いてます。

IMG_3231


 でもなんか自分で納得出来ていない部分があって、・・・。コイズミ無線って
すごいなーと思います。オーディオなんてヘタレている時代なのに、ネットワーク用の
コンデンサ販売なんてすごいなーと思います。


 納得出来ていない部分と言うのは、コンデンサ容量を、1ufとか0.2uFとか
まーいいっか、と当初は思ってて、一度目の注文して。いや、やっぱり合わせないと
ダメだよ、と思い直して再注文したけど・・・。10+10+1の21uFとか、
3.3+0.1+0.1の3.5uFとか、47uF高価だから、無極電解コンデンサ
(メーカーはオーディオブランド)にした点。 


 通常運転(普段の生活)なんだけど、心の奥では悩んでいる自分。


 モヤモヤしていても、しょうがないので、色々検索して、再購入しました。
コイズミ無線に、47uFのフィルムコンデンサ注文(高級品ではありません)。
納品1か月~2か月待ちますよ。他は海外サイトで、通常品のフィルムコンデンサ
注文しました。47uFは海外製だけど、他のはpanasonic製品注文しました。
 日本メーカーの物を海外サイトで買うなんて、と思うかもしれないけど、品ぞろえ
が世界規模だからねー、しょうがない。
 前回WIMAのコンデンサは、マウザーで買いました。今回はデジキーで買いました。
デジキーの方が、若干値段が安かったんです。

 21uFなんだけど、こんな容量のフィルムコンデンサありません。良ーく考えて
元々の3・5*6を踏襲して、3.5uFを6個使うことにしました。6個使う
事に意味があると思うんです。ヘタレが少ないように・・・と。スコーカーのロー
カットだと思うけど、スコーカーに低音域入らない用に、守っているのだと。
2.7uFも通常の(オーディオグレードでない)フィルムコンデンサ購入しました。


 通常のフィルムコンデンサあかんわー、となったら上にあげたオーディオブランドの
フィルムコンデンサ使うことにします。コイズミ無線からの納品待ちだから、速攻の
ネットワークコンデンサ交換は、なくなりました・・・チャンチャン・・・。


 せっかくなんで、取り外すコンデンサがどの程度へたっているのか、みたいところ
ですよね。絶対ヘタっている、と考えて交換もありなんだけど、数値みたいところです。

 アマゾンで4kしない値段の、テスターで測定出来るみたいなので、ポチりました。
激安C国製。eroの2.2uFコンデンサ測定してみました。

IMG_3233
IMG_3232


 使えます。では次回は、コンデンサ取付になると思います。